※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
2024年人材派遣会社ランキング | 評価 | |
1位 | 東京海上日動キャリアサービス | ☆☆☆☆☆ |
2位 | アヴァンティスタッフ | ☆☆☆☆ |
3位 | パーソルエクセルHRパートナーズ | ☆☆☆ |
3位 | パソナ | ☆☆☆ |
【人材派遣会社 社員営業職】人材派遣営業職 あるあるその①
記事はこちら↓↓
https://ujiharahblogs.com/?p=816
では人材派遣営業の辛さや転職、離職理由などを書いてきました。
今回は人材派遣営業だけでなく、どの営業職に携わる人にも共通点があるのではないでしょうか?
私が営業職を始めて思ったこと
- 移動時間がとにかく長い
- お昼ご飯何食べようか常に考える
- 成功よりも失敗が多い
と感じることがよくあります。
移動時間の長さ

派遣営業を始めて一番最初に苦痛と感じたのはまさしく「移動時間の長さ」です。
企業から企業へ
そして企業から営業支店へ
この道のりがとにかく長いです。
一営業支店で管轄しているのが、大体3都市になります。
市から市を跨ぐ移動は当たり前であり、運転時間が4時間を超えることもあります。
社用車貸与とよく営業職を始めると見ると思いますが、当たりの社用車を引けばまだしも、
「エアコンの効きが悪い」だったり「とにかく山道で揺れる」だったり「ドラレコで常に録画監視される」など様々な恩恵をいただけます。
都心での派遣ではそこまでの移動距離はなさそうですが、田舎都市(工業地帯)などを担当となるととにかく運転が好きじゃなければ大変でしょう。
昼食の楽しみ

営業の楽しみ
それは「ランチを楽しむ」ことに限ります!
私はラーメンがとても好きなのですが、チェーン店はもちろんのことこの仕事を始めて色々なラーメン屋を巡ることができています。
普段行かないところに行くわけですから
そりゃあ楽しみになりますよね🤤
でも最終的に落ち着いてしまうのがチェーン店なのもなにか少し悔しい気持ちです。
安い!早い!旨い!
これが揃ってるのがチェーン店ですからね。
失敗は成功のもと

失敗を恐れるな!
失敗をして人は成長する!
どこかで聞いたことありませんか?
そう、まさしく営業の仕事はここに尽きます!
特に人材派遣営業に関しては無形商材のため、物を売るわけでもパフォーマンスを売るわけでもありません。
【労働力】
を売っているわけです。
ただし、労働力なんてものは働いてみないとわからないのにも関わらず、働く前からいちゃもんつけてくるのもザラにあります。
どの人がどんな仕事をするのかわからない為
「この人はこれくらい価値のある作業をしてくれるだろう」
「長く弊社に勤務してくれるだろう」
など、未来に対して価値を提供しなければなりません。
未来について確定的に答えられる人はいないですよね?
そこに価値をつけてあげるのが私たち【人材派遣営業】の仕事なのです。
まとめ

あくまで個人的な主観が強い内容となってはいますが、共感してくれる方がたくさんいるだろうと思います。
【人材派遣営業】は難しく、答えのない世界です。
その中で答えを探し、導いてあげる
自信を持っていなきゃ無理ですよね
そもそも自信がない【人材派遣営業】のことなんか信用もできないと思いますから
一つ一つの人との関わりが、その人の人生を大きく左右していくので私たちは特に自信をもって営業に挑んでいます。
そんな私たちのことを単なる営業だからとくくるのではなく頼ってくれることを願っています。
- 2025年3月、人気キャラクター「ちいかわ」とチロルチョコのコラボ商品『ちいかわちろるちょこ缶』が発売され、話題を集めています。この商品は、2024年に発売された『ちいかわちろるちょこBOX』の進化版として登場し、ファンの間で大きな注目を浴びています。
- 【原神】水神フォカロルス(フリーナ)のコスプレがしたくなる!魅力徹底解説
- 【原神・綺良々(きらら)】ふわふわ尻尾&猫耳がかわいい!フルセットコスプレで完璧になりきろう!
- 【原神・ナヴィア】初心者でも挑戦できる!オリジナルコスプレ衣装で華麗に変身しよう!
- BASEのネットショップが売れない理由と売れるようにする方法